ハートサプライ ギフト・ラッピング用品、包装資材をお探しならハートサプライへ!リボン付き巾着バッグ、包装紙、グリーティングカードやシーズン商品等豊富なラインナップを取り揃えており、1枚からのバラ売りでご購入頂けます。クリスマスや母の日の贈り物・子供向けプレゼント等用途・シーンにぴったりのアイテムをチェックして下さい。真心が込められた贈り物のお手伝いをさせて頂きます。

お中元やお歳暮に添える手紙~お世話になっているあの人へ~

こんにちは、ラッピング小売専門店のハートサプライです^^

夏の風物詩といえば、お中元。TVのCMなどでハムや油・飲み物の詰め合わせなどのギフトを見かけることもあります。近年はお中元などを廃止する企業や取引先も出てきていますが、季節のあいさつとしての一面はいまだに健在です。

 

・「お中元やお歳暮は、そもそも贈る理由はなんだろう?由来とかあるのかな??」
・「一緒に気の利いた手紙を添えたいけど、何を書けばいいんだろう」

という疑問をお持ちではありませんか?

この記事ではお中元やお歳暮に添える手紙はどうしたらいいのか?というお悩みを、ラッピング小売専門店の観点から解決します。

 

具体的には、
・お中元とお歳暮の由来やマナー
・おすすめのレターセット2選
の順番にご紹介していきます。
2分くらいで読めますし、お中元やお歳暮に添える手紙のクオリティが劇的に改善される可能性が高いので、まずはご一読を!

 

お中元とお歳暮の由来やマナー

お中元やお歳暮について、何となく夏と冬に贈るものだという認識くらいしかもっていない人も意外と多いものです。では、その由来やマナーはどうなっているのでしょうか。

 

 

・お中元やお歳暮の由来
・贈る時期はいつ?
・おすすめのギフトとは??その選び方

 

ひとつひとつ解説します。

 

●お中元やお歳暮の由来

まず、お中元・お歳暮の由来は一体いつなのでしょうか?
お中元は、もともと中国で旧暦7月15日の「中元」に、仏教の年中行事である「盂蘭盆会(うらぼんえ)」が行われていたことが由来になっています。
お釈迦様の弟子のひとり、目連尊者(もくれんそんじゃ)が地獄に落ちて苦しんでいる母を救うため、お釈迦様の教えに従い、旧暦の7月15日に百味を盆に盛って修行を終えた僧たちに供養したところ、母親を救うことができた、という言い伝えがあります。

 

日本の「お盆」は、7世紀初めに「盂蘭盆会」が中国から伝わり、606年に「斎会」と呼ばれる行事が行われたことが最初です。以来、日本に仏教が広まるとともにお盆の行事も普及していく中で、「中元」と「お盆」が結びついて、お盆の時期に贈り物のやりとりがなされるようになりました。

日本には、もともとお正月にご先祖様の霊をお迎えする「御霊祭」にお供えする風習がありました。そのお供えとして、よその家に嫁いだ人や分家の人たちが、本家や実家にお神酒のおつまみになるような塩鮭やするめ、数の子などを年末に手渡しで持っていくようになります。これが中国の行事と結びついて「お歳暮」のルーツになったとか。

 

その後、江戸時代に入ると武士が自分の所属する組合の組頭に准血縁の証として年末に贈り物をする習慣が根付きました。一方、商人の世界では掛け売りの商売が広く行われており、お盆や年末に半年分の精算をする習慣があったことから、精算をする時に得意先にお礼のための贈り物をするようになります。明治時代以降は、しだいに上司やお世話になった方にも贈り物をするようになり、現代のお歳暮の習慣が一気に広まったのです。

 

●贈る時期はいつ?

お中元は、首都圏と関西・地方で贈る時期に違いがあります。東京をはじめとする首都圏では、7月初め~7月15日頃、関西や地方では、7月初め~8月15日頃までに贈るのが一般的です。贈る時期で迷ったら、どの地域でも贈る時期が重なっている7月1日~7月15日までに贈るのがおすすめです。

 

お歳暮を贈る時期は12月上旬~12月25日頃までとされています。しかし、地方によって時期は異なります。
中には、12月13日頃から贈るのがよいとされる地域もあります。これは、12月8日の「事始め(地方によっては「事納め」)」からお正月の準備を始める習慣があり、12月13日に行う「すす払い」で家の中や仏壇がきれいになってからお歳暮を届ける、との考えに基づくものです。年末が近づくほどどの家もお正月準備で忙しくなるため、12月25日までに届けるのがよいとされています。

 

●おすすめのギフトとは??その選び方

思いつくのは、ハムや日持ちのするお菓子・ジュースやビール・食用油などでしょうか。贈る相手の家族構成や好みによって選ぶと喜ばれます。
こどものいる家族であれば、ゼリーやジュースなどの詰め合わせやハム。大人だけの世帯であればお酒やハム・季節の旬の食べ物などもいいでしょう。
最近では、鍋のセットや肉でできた肉ケーキなどもあります。珍味や流行りのスイーツセットもあるので、バラエティ豊かな中から選ぶのも楽しいですよ。

 

おすすめのレターセット2選

では、お中元やお歳暮に気の利いた手紙を添える際、素敵なレターセットはないのでしょうか。ここでは特におすすめのものを2つ紹介します。

 

・シンプルなマス付きレターセット
・めでたい梅の柄でフォーマルに

 

ひとつひとつ解説します。

 

●シンプルなマス付きレターセット

何を書いていいのかわからない、文字が縦または横にまっすぐ書くのが苦手な方にお勧めのレターセットです。
マスに合わせて書けばいいので、文字列がきれいにまとまり丁寧な印象を与えることができます。

 

・和紙 方丈箋 彩り菊蔓

 

●めでたい梅の柄でフォーマルに

日本では、松竹梅と言われるように梅はとてもめでたい縁起の良いものです。そんな梅の柄のレターセットは目上の方に使っても問題ないので重宝します。

 

・和紙 徒然箋 梅鶴

 

まとめ:お中元・お歳暮に添える手紙に気持ちを込めて

お中元やお歳暮は面倒だと思う方も増えました。しかし、なかなか会えない相手へのあいさつの手段としてはとても素敵な習慣です。
ぜひ、今年はお中元・お歳暮を贈るときに一言添えて送ってみませんか?いつもよりも気持ちが届くこと間違いなしですよ。

 

 

↓ハートサプライ Yahooショッピングはこちらから↓

ブログ下 フッター

マウス クリック

コメントは受け付けていません。

特集